原則中心の生活とは・・・

おはようございます。

本日は、就職試験を受けてきます。

勉強を全くせずに受けるので、正直意味があるのか、という感じですが、私は本当にこれで良かった、という決意の確認の為、会場に向かいます。

 

7つの習慣を読んでいて、原則中心の生活を送ることの必要性を知りました。

以前からずっと、自分自身の原則は何なのか・・・それを考えながら生活しているのですが、未だに見つからず。

自分が大切にしている価値観って、

人への貢献や感謝

かなと思っているのですが、これって他者へ依存していることにもなりかねないと思うんです。

他者から理解されなかったら終わり。他者からの評価が全て。

見る人が見たらそう思うんでないかな~と。

でもそんなつもりはなくて。

自分が他者へ貢献することは、自分が納得する為でもある。

そして他者貢献の結果、感謝などのリターンがあればさらに嬉しいな

という気持ちなのですが・・・

他者への貢献が自分の喜び。

他者貢献=自分の幸せ・納得・充実

につながるんだよなあ・・・。

人とのつながりを大切にしたいんだけど

これって、他者依存中心の生活になるんだろうか・・・。

そうは思わないんだけどな・・・

人とのつながりに価値を見出しつつ、自分が良いと思えることをし続ける。

あ~この、自分が良いとすること

これが何か、って話か~。そういうことか。

納得しました。

でもこの、自分が良いと思えること

これがよく分からない。

ここに私の原則が隠れている!

ああ、なんだろう。

 

それでは今日も一日楽しんで。